SSブログ

DRZ-400S [試乗バイク]

菊池渓谷ツーリングの帰り道のおうとう桜街道道の駅で偶然出逢っ

た旅風くんのバイクです[手(パー)]

11111.jpg

日本のメーカーが国内向けに市販する純オフロードモデルでは現

行唯一の400ccモデル。

エンデューロレーサーDR-Z400のストリート仕様という位置づけ

で、SCEMメッキシリンダーや鍛造ピストンを採用した超ショートス

トローク設計の水冷DOHC4バルブエンジンは、7500回転で40

馬力の高出力をマーク。

ドライサンプのオイルタンクを兼ねた角パルプフレームに、フルア

ジャスタブルの49パイ正立カートリッジフォークと50パイピギーバ

ックモノショックをセットしたシャシーにも、DR-Zおよび市販モトク

ロッサーRMのノウハウが凝縮されている。

250ccではもの足りないけど、逆輸入のエンデューロモデルやコン

ぺモデル張りの神経質な外車はちょっと・・・というライダーにはお

勧め。

車格は250フルサイズとほとんど変わらず、パワーは巧く調整され

た40馬力。

このパワーは威力は絶大で、少し開け気味にすればウィッシュボー

路面をフロントを軽くして一気に、なんてことが簡単に出来る。

サスストロークも250たちより長めで走破性も良好。

林道でもリエゾンでもこのゆとりが魅力。

水冷4ストDOHC4バルブ単気筒 398cc

40PS/7500rpm  車体重量 130kg  タンク容量10L

    (月刊オートバイ付録  国産バイク154車  ○と×)

このバイク、車高が高ぃ~~~

旅風くんはつま先が着けばそれでいいらしい・・・・

ちゃつさんと言い、とり天さんと言い・・つま先でも乗れてる人いるん

だよね・・・

そのバランス能力は素晴らしい・・・

「本日のわたす」 12月6日(火) [晴れ]

CAST8NAS.jpg

美味しいクリスマスケーキを探してるわたす・・・

先日の「北九州とってもすてきなカフェ」に続きこの本を買ってみた・・・

CAZHOYZ1.jpg

旅風くんがレンタバイクで沖縄ツーリングするらしい・・・

俄然、沖縄に行きたくなったわたす・・

以前勤めた会社の社員旅行で2回行ったことがある沖縄・・・

食べ物も美味しいし、見るところも綺麗だし魅力のある沖縄・・

北海道なら4日間はいるけど沖縄なら二泊三日でも良さそうだし

現実的だ!

来年のお泊りツーは沖縄にしようかな・・・

しばし妄想~~~~!

・・・と本屋から出たら「ゆうさん?」って声を掛けられる・・・

「あっ!Sさん 」

何年ぶりでしょうか?

結婚式に出て依頼です・・・

お子ちゃまが今年の7月に二番目が生まれたようで男の子・・

Sさんは結婚前に行ったツーで転倒してそれから恐くてバイクを降り

たんだけど、結婚して合わせる様にバイクを降りた牛さん。

今日聞けば牛さんって大型持ってたっけ?

わたすと一緒で免許だけは持ってるようだ・・・

Sさんは「レンタルして乗ってき~」って言うことがあるらしい・・・

牛さんは釣りに没頭中らしい・・・

このときはSさんだけに逢ったんだけど、牛さんあのときは若かった

けど二児のパパになったのか・・・

ぐふふっ・・・思い出されることがいっぱい!

懐かしい~~~

hoshizouさんの動画です、これも懐かしい~~~


nice!(9)  コメント(6) 

BMW  R1200RT [試乗バイク]

今回、秋吉台を一緒に走ったBMW R1200RT。 

全国をタンデムで走るにゃびのママさん、パパさんのバイクです[手(パー)]

PB250006.jpg

ボクサーツインユニットを搭載する最新スポーツ・ツアラー。

荷重に応じて走行中でもダンパー設定を変更できる電子式サスペ

ンション(ESA)をオプション設定する。

ESA付きは9万4500円アップ。

空冷4ストハイカム4バルブ水平対向2気筒 1169cc

110PS/7500rpm   タンク容量 27L 

車体重量 (装備) 281kg

(月刊オートバイ付録 ’06’07人気投票完全アルバム)

んまぁ~~よくこんなでっかいバイクで全国をタンデムで・・・

24日のレポを読んでても酷道クネクネも問題ないようです。

にゃびのママさんは後ろに乗ってるだけで実は原付の免許しかない

って話を聞いたんだけど、話をしてるとバイク乗りだと錯覚するね・・

「本日のわたす」 12月1日(木) [晴れ]

111127_074945.jpg  菊池渓谷の栗 500円

この前の菊池渓谷で買った栗、めにまるさんに届けたんだけど、

写メが送られて来たぁ~

CAGZLNEF.jpg

「栗の渋皮煮」

美味しそう~~~

でも写メじゃ味がわからなひぃ~~(^^;)/

このときに売店で買った栗を剥くハサミ

2000円もしたんだけど、結局わたすが栗の渋皮煮を作ることは、

レシピを見て、無いなって思ったのでめにまるさんへ・・・・

活用してね~~~

結局は1時間も煮る渋皮煮、買ったがいいが断念したのが真実・・・


nice!(12)  コメント(6) 

バンディッド250 [試乗バイク]

築城航空祭でTVどぉーもに出てしまい、「スキモノ」として年20、30

回はツイッキーすると公言した瓜坊主さんのバイクです。

タイミング悪くこんな紹介をしてしまいますたが・・・

DSC_0053.jpg

                                   500mmで撮影のバンディッド

「BANDIT」とはイタリア語で「賊」、英語で「無法者」といったニュア

ンス。

ワイルドなイメージのネーミングだが、ネイキッドスタイルに高性能

エンジン、スポーツライクな車体セッティングという組み合わせ。

イタリア車を思わせる洗練された見かけからは想像出来ないほど

の鋭い走行性能を誇る通好みのブランドだ。

最初のモデルは89年6月にデビューしたバンディット400。

続いて11月に250モデルも投入され、バンディットシリーズを形成

して独自の存在感をアピールする。

99年に400/250共に生産を終了。

水冷4ストDOHC4バルブ並列4気筒  248cc  

45PS/14500rpm   車体重量  156kg 

(月刊オートバイ付録 Nippon二輪車大辞典 1947-2007)

「本日のわたす」 10月19日(水) [晴れ]

Rバロンからタイヤが入荷した連絡があった・・・

BT016  またあの雲の上を走ってるような感触が味わえるのか・・

んでもわたすの走りでは勿体ないタイヤでございます。

作業が2時間かかるって言うのでいったん帰ることに・・・

バイクウエアでバスに乗らないといけない(^^;)/

とのじ~ん、こっち毎日来るとか言わんかったぁ~~?

(おまけ)

この前のツーでブログの話になり・・・・

「どのブログ記事が人気なのか?」

とのじんはDIYが上位を占めてるらしい・・

わたすはと言うと・・・(The Long and Winding Road Ⅱ)

上位から・・・

第1位  GIANT GLIDE R3  (試乗バイク)  650

第2位  やまなみを走るぞ!阿蘇ツーリング   592

第3位  夏の花 阿蘇のヒゴタイツーリング  564

第4位  阿蘇一周ツーリング  559

第5位  BMW R1200R(試乗バイク)  529

第6位  500mmでウロチョロ  508

第7位  梅干作り  492

第8位  夏だ!鹿児島一泊ツーリング 1  461

第9位  ZR-12R(試乗バイク)  423

第10位 カワセミさまでフォトブック   418

試乗バイクが3つ入ってて、カレーパンマンさんの自転車の試乗バイ

クが一位です。

すげぇ~~~自転車人気でしょうか・・・

梅干作りは男子ごはんのTVの梅干の作り方を検索する人が多か

ったんだろうね・・・

やっぱりバイクブロクらしくツーリング記事が4つも入っててヨカッパ。

デジイチ関係で2つかぁ・・・

調べてみると面白いよ~~


nice!(12)  コメント(16) 

セロー250 [試乗バイク]

セロー250、 牛柄の馬ツーでご一緒したくにさんのバイクです。

                     くにさんが荻岳頂上に登ってる間にマタガリ~タ!

P1010297.jpg

初代モデルが登場したのはなんと85年のこと。

「マウンテントレール」という世界を提唱し、実に20年という長きに

わたって支持され続けた。

その思想を継承しつつ生まれ変わったのが現行モデルの「セロー

250」である。

それまで225ccだったエンジンを250ccとし、新フレーム・高性能

軽量サスペンションなどを採用。

高いオフロード走行性・充実のトレッキング性能・そしてオンロード

の快適な走行性をも達成しているモデルである。

   つまりセローの大きな魅力は「これ一台でオンもオフもこなす」と

いう可能性。

仮に「街乗り100%」という人でもセローならまったく問題ないだろう

し、そんな用途でもセローならばアリに思えてしまうから不思議。

もちろん「頻繁に林道に繰り出す」という用途でも、セローならば十分

応えてくれるはず。

まさにライダーの技量や用途などを問わず、幅広く活躍してくれる一

台と言えるだろう。

空冷4ストロークOHC単気筒249cc  21PS/7500rpm

タンク容量 9.8L  シート高 810mm 車体重量 115kg

         (タンデムスタイル  MACHINE DATA)

「本日のわたす」 10月17日(月) [晴れ]

D7000と300mm望遠を買った女の子が「標準レンズを見にキタ

ムラに行ってみます」って言うので一緒に行ってみることに・・・・

111017_185344.jpg

タムロン SP AF 17-50mm F/2.8 VC

純正のニコンの標準を買うよりお薦めのタムロン、これをプッシュ!

ボケが簡単に出るレンズだ!

明るいし~~~

しばしキタムラで説明を聞き、お腹も空いたので行橋にあるお店に

行くことに・・・・

「Blue」  めっちゃここお薦め

2500円のコースをおまかせのようにしてくれたぁ・・・

111017_193404.jpg  生ウニ~~~、カルパッチョ

111017_193952.jpg111017_195010.jpg

111017_200534.jpg111017_202918.jpg

111017_205217.jpg  デザートも美味しい~~

この内容だったら小倉なら5000円以上だよね・・・ 

ソフトドリンクも美味しい~~

これは夜ご飯のお楽しみが増えました~~

行橋の商店街にあるので日曜はお休みです。

18:00-24:00 ランチもあります。

駐車場は近くにコイン駐車場があります。

「本日のわたす」 10月18日(火) [晴れ]

わたす、もうべっくりすますた!

ガタローさんが探していた飛来蝶のアサギマダラ、白野江植物園に

飛んで来るのを偶然知ったけど、その関係でHPを見てたら・・・・・

あぁ~~~~~~~~!

サンコウチョウが!

げっ!こんな近くにサンコウチョウ!~~~~

もう興奮して来ました!

わたすしばらくサンコウチョウ探しするかも・・・

っても野鳥図鑑を見るとサンコウチョウってこれも渡り鳥か!

9月に飛んでくようだ・・・・

ちくそぉ~~来年チャレンジだ!

 白野江植物園 HP  はぁ・・・意外だった

へんてこな頭のヤツガシラも見たかったのだ~

ってか、こいつも旅鳥だぁ~~

9、10月だね~~、間に合うか・・・・

今週の休みに行ってみるか・・・・

天気予報雨から晴れに変わってる~~o(炎_炎)o


nice!(13)  コメント(17) 

XJR1300 [試乗バイク]

目が開いてなひぃ~~~

XJR1300この日初めてお逢いするmasaさんのバイクです。

P1010294.jpg

XJRにしては何かコテコテ感ある~~

ヤマハが誇るビックネイキッドXJR1300が2011年モデルをリリ

スした。といっても、今年はカラーリングのみの変更に留まってる。

 しかし、94年にXJR1200として登場以来、モデルチェンジと熟成

を重ねて来たXJR1300はいまだ高い人気を誇る1台だ。

その魅力の一つは空冷エンジンでることは間違いないだろう。

 XJR1300(発売当初は1200)のエンジンは、もとは同車のハイ

スピードツアラーとしてヨーロッパを中心に人気が高かったFJ1200

をベースにしている。

他メーカーがこぞって水冷エンジンを搭載したネイキッドを発売する

なか、ヤマハはネイキッドの美しさを追求し、空冷エンジンを採用して

来たのである。

ライバルだったゼファーが400から1100まですべて絶版となった今

非常に貴重な空冷ネイキッドとして高い支持を得ているのだ。

XJRは96年に排気量を1300ccにアップ。

さらに06年には大きなモデルチェンジとして、いち早くフューエルイン

ジェクション化を果たす。

他にも、これまで左右2本出しだったマフラーを右側に1本に変更。

これによってスポーティなイメージを高め、さらに騒音や俳ガス規制な

どもクリアさせている。

そして見逃せないのがリアサスペンション。

高性能サスペンションとして人気の高いオーリンズを純正で採用し、

ロントフォークのセッティングも見直すことで、さらに高い運動性能

を実現しているのだ。

空冷4ストロークDOHC4バルブ 並列4気筒 1250cc

最高出力 100PS/8000rpm  車体重量245kg

タンク容量 21L

                      (タンデムスタイルNO.110)

XJR1300と言えばふったんと山さんを思い出すけど、ふったんは

売ってしまったし、山さんは殆ど乗ってない・・・

久しぶりに見たXJR1300、いろいろいじってるんだろうか・・・

「本日のわたす」 10月15日(土) [晴れ]

牛柄の馬の写真ってウケるよね~~~

P1010233.jpg

今日も会社で爆笑・・・

意外にもっとウケたのはツイッキーのフォトブック

CATQA6I9.jpg

「こんなのどこで撮るんだろうね・・・ちょっとこんな風には撮れんよ」

とみんなガン見!

中のホーネットの写真は瓜坊主さんが撮ってるだけどねぇ(^^;)/

写真って言う趣味はなかなかコミュニケーションをとる手段としていい

のだ・・・

半どんの仕事が終わってスカイホテルでランチ

今までのランチはなくなってバイキングに10月から変わってます。

秋の北海道大収穫祭 1300円

ズワイ蟹のスイートチリソース煮  

蟹クリームコロッケトマトソース

秋鮭のチャンチャン焼き

鳥賊飯  十勝ジンギスカン  姫鱒ルイベ刺身醤油

帆立のムニエル醤油バター デザート各種 ドリンク各種

30種類のバイキングスタイル  14時でオーダーストップ

CAAGV3EG.jpg

人が少ない・・やっぱバイキングはアレッタがあるしね~~~

それに北海道と言いながらあまり感動の味ではない・・・

CAARHTGD.jpg

それでもいつものようにバイキングは全種類いただくわたす・・・

これに味噌ラーメン、赤飯、ジンギスカンと食べてます。

ぁぁ・・・今日は夕飯無しですケロ・・・

前の方がヨカッタけど経営者が変わったみたいで戻ることはいまの

ところないらしい・・・

「本日のわたす」 10月16日(日) [晴れ]

ネット徘徊を朝してたらこんなのを見つけた・・・

CAAWZ58L.jpg

ヤマセミさまの巣穴ですってよ~~~

しかもわたすのヤマセミポイントにいるヤマセミのようだ・・・

ううぅ・・・一度でいいからヤマセミさまの巣穴とか見てみたいな~~

この前、300mm望遠を買わせた女の子の話・・・

どうももう標準レンズが欲しくなってしまったみたいです(^^;)/

神社仏閣好きだったようで、今日はアオバズクのいた神社と宇佐神

宮に行ったようです。

しかも阿蘇神社や宝来宝来神社にも行きたいらしい・・・・

まずは足立の広寿山 福聚寺に連れて行こう・・

足立公園の瓜坊も見に行かないと~~~

今はでっかいのが2匹と瓜坊が3匹いるらしいよ~~

駐車場に出てくるんだって~~~

取り込~1.JPG

この瓜坊は上のヤマセミさまの巣穴を見つけた方のパクリ写真

かわゆくね?

43668190.jpg

こっちが足立の展望台の駐車場で瓜坊主さんが見た瓜坊の親の

方ね・・・

ここの瓜坊親子は人懐っこいらしく車を取り囲むらしい・・・・


nice!(11)  コメント(16) 

ニンジャ1000 [試乗バイク]

ジャケットもHONDAを着るほどのHONDA党と思われためにまる

さん、カワサキ党へと家族ごと変貌を遂げたのはべっくり!

欧州でもすでに大きな反響を呼んでいるニンジャ1000、めにまる

さんのバイクです[手(パー)]

P1010164.jpg

このでっかいバニアケースが対向車に当たる恐怖を妄想しながら

走った先日の牛柄の馬ツーリング・・・・

綺麗なときにマタガリ~タをってことで集合場所のR(リンガ)で撮影!

でももう既にタチゴケ跡あり・・・・(^^;)/ 

パクリ本にありませんのでネットからの引用~~

2010年にフルモデルチェンジを果たしたZ1000をベースにフルカ

ウルを施し、各部を見直したブランニューモデルである。

コンセプトはずばり「ツーリングも出来るスーパースポーツ」一般的な

プロダクト手法してよくありがちな、尖ったペースモデルをディチューン

して日頃の使い勝手を高めたマイルド路線とは異なり、あくまでもスポ

ーツ性能に重きを置いた”走り”のモデルだという。

足回りの充実にも目を見張るものがある。サスペンションは倒立フォ

ークを含めて前後フルアジャスタブルタイプを採用。

ラジアルタイプのマスターシリンダー&キャリパーに加え、バネ下重量

を低減する軽量6本スポークホイールの採用により、スーパースポーツ

顔負けの強力かつコントローラブルなブレーキ性能を獲得している。

また、調整式のウインドスクリーンを装備し、風防性も高めるとともにタン

ク容量も19Lに拡大。肉厚のシートとグラブバーを装備するなど、本格

的なツーリング性能が与えられている点も、Z1000とはキャラクターを

分ける部分である。

水冷4ストローク並列4気筒 / DOHC4 バルブ   1043cc

138PS/9600rpm  車体重量 228kg    タンク容量:19L

                 (Moto RIDE 試乗インプレ・レビュー)


nice!(4)  コメント(2) 

YZF-R1 [試乗バイク]

久々の試乗バイクの登場!

リターンライダーとして復活したせつらさんのバイクです[手(パー)]

P1010161.jpg 

さぁ~~解説行きますが、解説本がふるくね?

初代モデルが98年に登場、現在まで続くスーパースポーツモデル

開発競争の発火点となったYZF-R1。

ワインディング最速を目指した初代モデルから連綿と進化を続け、

今ではスーパーバイクレースも視野に入れた方向で開発が進んで

いる。

昨年秋に登場した現行モデルは、MotoGPマシン・YZR-M1か

ら得られたノウハウを生かしたフレームを見直して強力な旋回性を

獲得。

エンジンも吸排気系の変更でさらにパワーを上澄みした。

オーリンズ製サスとマルケジーニ製ホイールを標準装備するモデル

SPも限定発売された。

マシンの改良が繰り越しのような形になったのが勿体なく感じる。

SPが出たから、スタンダードは進化を止めているようだ。

それでも、車体関係には細やかな修正が加えられ、持ち前のしな

やかなコーナリング特性にさらに磨きがかけられている。

一方のSPだが、前後ショックにオーリンズをチョイス。

しかもかなりグレードの高いバージョンで、さらにオリジナルチュー

ンを施したもの。

エンジンマウント部の剛性もアップされるなど、シャシーとのマッチン

グが絶妙なのだ。

水冷4ストDOHC5バルブ並列4気筒  998cc

175PS/11500rpm  車体重量 173kg  タンク容量 18L

      (月刊オートバイ付録  国産バイク154車  ○と×)

「本日のわたす」 10月3日(月) [晴れ]

わたすの今のパソコンは、NEC VALUESTAR XP

いったい何年前のパソコンだっけ~~~?

メモリは512MB これをIGBに増やしたやつだ・・・

そう言えば瓜坊主さんがメモリを増やした記事は8GBじゃなかった

かな・・・

パソコンのことは詳しくないからわからないけど今のパソコンでは1

GBが精一杯らしい・・・

昨日は勝手に再起動しまくってたパソコンですが今日は一度も落ち

ない・・・何でだ?

でもメモリはもうギリギリなのだ・・・


nice!(3)  コメント(6) 

XTアルティシア [試乗バイク]

鹿児島ツーリングの五木の道の駅で会った茨城の日本一周ライダ

ーのモリ君のバイクです。

P7170156.jpg

すんげぇ・・・荷物満載!

キャンプツーリングってしたことないけど、テントやデジイチ三脚など

持って行こうとするとこれくらいになる?

洗濯は毎日するちゃつさんタイプでないと荷物は更に増えそう・・・

このXT、わたすのXT660Xとは兄弟のようなものらしいです。

アルティシアは400ccで、前もらったコメントに寄ればセロー400と

呼ばれたらしい・・

海外でのベストセラー、XT600/Eの日本国内仕様としてデビュー。

92年型は車体色変更、アルミリム化、サスのセッティング変更などの

改良も実施された。

空冷4ストOHC4バルブ単気筒 399cc  31PS/7000rpm

車体重量 155kg  

(月刊オートバイ付録 Nippon 二輪車大辞典 1947-2007)

キャンプライダーのノウハウは、hoshizouさんの記事を参考に・・・


nice!(9)  コメント(11) 

BMW R1100GS [試乗バイク]

鹿児島ツーリングでご一緒したコガっちさんのバイクです[手(パー)]

R1100系ってパクリ本に載ってないんだよねぇ~~

今あるR1200系の前の型のようです。

P7160055.jpg

あれ?

何か丸い見覚えのあるステッカーが貼られてある・・・

P7160053.jpg

とり天さんのステッカーがもしかしてBMWのエンブレムを隠してる?

げげっ!まちゃか?

エンジンの最高出力は80馬力、ワインディンクでも高速道路でもパ

ー不足を感じることはない。

それでいてオフロードでの低速走行でも十分なトルクを発揮してくれ

しかも程よく荒々しさが残されていて、パワーを生み出しているとい

フィーリングが心地いい。

サスペンションはフロントがBMW独自のテレレバー方式を採用し、

オフロード車で顕著なブレーキング時の極端な姿勢変化を抑制。

リアはおなじみのパラレバー方式で、シャフトドライブ車特有の挙動

璧なまでに消し去っている。

メンテナンスはほとんど不要というのもシャフトドライブの美点。

ガソリンタンクは材質の違いで2種類が存在し、発売当初から約2年

間は樹脂製で、その後スチール製へと変更。

それにともない容量も25Lから22Lへと変わっている。

前後ホイールはクロススポークホイールでチューブレス仕様のタイヤ

を装着することができるが、チューブを入れてチューブタイヤも使用

可能。

また、パニアケースを装着すると多くの荷物を積めるのは他のBMW

と同様だが、GSの場合はリアシートをはずすと広くて平らなキャリア

として使用することが可能。

これはGSシリーズだけの大きな特長と言える。

                         (BMW Motorrad.com)

「本日のわたす」 8月9日(火) [曇り][雨][曇り]

999.jpg

本屋でチェック~~~!

おやまの車庫のtanchanさんとおヤローさんだ!

じっくり拝見・・・・立ち読みですが・・・

福山が載ってる戦闘機の雑誌も探してみますたが見当たらず・・・

そすて料理本を買って帰るわたす・・・「syunkonカフェごはん」

鶏ともちの揚げ出し大根おろしのせ・・・うみゃそうだ!


nice!(9)  コメント(4) 

試乗バイク完全アルバム [試乗バイク]

コピー ~ 100.jpg
                      (試乗バイク100台目のhoshizouさんのZZR1400)


Ⅱになり、リンクするか新しく作るか考えたけど、やっぱり200台目も

見てみたいのでリンクすることに・・・・

現在131台

みんな買い換えたら200台も夢じゃないよね~~~

今から200台目が楽しみですが、あの仙台のお方が200台目に合わ

せて次期バイクを買い換えしそうで(^^;)/

んじゃ、現在次期掲載候補のちゃつさんもヨロシク~~~!

「本日のわたす」 6月16日(木) [雨]

平日休みの今日、雨です(^^;)/

退屈なので2010年ツーリングダイジェストの音楽を入れ替えてみた。

どうやって入れ替えるのか四苦八苦・・・

前の曲をミュートにして新しい音楽を入れてみたらうまくいった。

やっぱりこっちの方がしっくり来る~~

(おまけ)

110612_172220.jpg

「向日葵」

ツーリング動画を見てると走りたくなる・・・

もう1カ月乗ってないんだ・・・

バイクを駐輪場から出してキー回す

キュルッ!・ブルブルル・ババオォバオォ・……ン……

「あぁヨカッタ、エンジン掛かった」

九州・沖縄のツーリングマップルをタンクバックに挟み、レーダーを取り付け、ヘルメットを被る。

ETC最後の週末の休日

半どんの仕事を終えた身体にはちょっと堪えるツーリングだけど、1000円高速を堪能するのだ。

高速に乗ると一瞬で旅モードとなった・・・

風を感じる、そんな6月の梅雨の晴れ間だった。

「さぁ、今日の目的地はあそこだ」

高速道路はETC最後の週末を楽しもうとする車でごった返していた。

安全に走行する、これだけは守らないと危険がいっぱい・・

ふと走行車線に見えた緑色のバイク

見覚えがあるライトの形

スピードをあげて近づいてみる・・・

そのフォルムはカマキリを連想させる

「カワサキ?」

いやこのグリーンはカワサキじゃなくトライアンフだ

じゃこのバイクを軽快に走らせているのは・・

そう思ったときにトライアンフはスゥ~~とスピードを上げた。

130、140・・・・どこまで

グリーンのバイクが見えなくなってパーキングで休憩しているとしばらくして携帯の着信があった。

「今 ココ」 だな

ふっふっ・・・考えることは一緒か・・・

さぁ・・・エンジン始動!

キュルッ!・ブルブルル・ババオォバオォ・……ン……

高速を南へ

一気に走って鹿児島まで

日が落ちた市内の道はわからないなぁ・・

ナビも迷走を続けている

道にバイクを停めて地図を見ていたら見覚えのあるバイクが横に停まった。

Dトラッカーとさっきのトライアンフだ

「おぉ~~やまさん、ちゃつさん!

迷走しているときに知り合いに会うと嬉しい・・

「ゆうさん、何してると?こんなとこで」

パーキングで今ココを返信してたらヨカッタな・・

続きはウェブやま書店へ急げ!

(この物語はETC最後の週末が雨模様になったようなので悔しさ紛れのフィクションです)


nice!(12)  コメント(15) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。