SSブログ
石橋巡り(院内) ブログトップ

石橋に会いに行こう! [石橋巡り(院内)]

The Long and Winding Road Ⅱ

 

院内石橋巡り記録

 1.一の橋  明治26年4月

一の橋.jpg

 2.界橋 昭和8年

 3.北山水路橋 大正末期

 4.毒水谷水路橋 明治39年

 5.鳥居橋 大正5年7月

鳥居橋.jpg

 6.松木橋 昭和23年

 7.香下神社第一神橋 大正4年

 8.香下神社第二神橋 大正4年

 9.香下神社稲荷橋 大正4年

10.櫛野橋 大正12年9月

11.打上水路橋 昭和初期

12.打上橋 文久3年5月

打上橋.jpg

13.永原橋 大正10年

14.谷橋 明治2年

15.宮の上橋 大正初期

16.神通橋 明治25年

17.御仮屋橋 明治25年

18.渡谷橋 大正末期

19.小稲橋 大正末期

20.橋詰水路橋 江戸末期

橋詰水路橋.jpg

21.長六橋 昭和7年10月

22.新太郎橋 昭和初期

23.大重見橋 昭和20年

24.御沓橋 大正14年8月

御沓橋.jpg

25.福厳寺羅漢橋 江戸末期

26.荒瀬橋 大正2年

荒瀬橋.jpg

27.大副水路橋 大正時代

28.大副池橋 不詳

29.水雲橋 昭和2年

30.久地橋 昭和初期

31.原口水路橋 大正末期

32.上出平橋 昭和3年

33.山の迫水路橋 大正2年

34.五名神橋 不詳

35.日岳境橋 昭和期

36.日岳橋 昭和31年

37.宇土橋 昭和期

38.富士見橋 大正14年

39.鷹岩橋 昭和3年

鷹岩橋.jpg

40.中島橋 大正10年

中島橋.jpg

41.宮の瀬橋 明治40年

42.畦橋 昭和期

43.景平橋 大正13年

44.記念橋 大正13年

45.屋敷の原橋 大正7年5月

46.田の原橋 昭和2年

47.経座橋 昭和25年

48.院内橋 昭和25年

49.トイノモト橋 明治末期

50.西光寺橋 江戸末期

51.月俣神橋 大正12年

52.樋本橋 大正11年5年

53.宮地嶽橋 不詳

54.大畑橋 明治期

55.広丸橋 大正2年

56.飯塚橋 明治初期

57.小野谷橋 昭和26年

58.裏谷橋 昭和32年

59.出口の橋 大正末期

60.フネガモト橋 昭和38年

61.両合川橋 大正14年10月

62.落合橋 大正末期

63.分寺橋 昭和20年3月

分寺橋.jpg

64.土岩屋橋 大正11年5月

65.コチバサコ橋 大正12年

66.シリナシ橋 不詳

67.椎木橋 昭和14年

68.宇土川橋 大正10年4月

69.和田川橋 大正10年4月

70.野地橋 大正4年5月

71.中鍋橋 昭和12年

72.飛石橋 昭和2年11月

73.念仏橋 昭和3年12月

74.葛灰橋 不詳

75.打上川板橋 不詳

「院内の石橋」

日本一の石橋のまちと言われる院内

75基の石造アーチ橋があるらしい。

大正13年に架設中の富士見橋が、崩落したときに松田新之助氏は

私財を売り払い、再び架設したエピソードのある院内の石橋。

そんな「石工の魂」を感じながら探してみたいと思います。

「全国の石橋」

石橋の本.jpg

この本の中で一番見たいのが人吉にある古仏頂石橋、裏表紙にな

っていて田舎の長閑な風景にちょこんとある石橋が何ともいえない

のだ!

木精座のママさんが好きだと行ったあの「木精座橋」に雰囲気が似

てる。

今年は何基見れるかなぁ~~~楽しみ~~!


nice!(4)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク
石橋巡り(院内) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。