CBF600S [試乗バイク]
先日のくねくね角島ツーリング でご一緒したパルマさんのバイクです。
デュアルヘッドライト装備のハーフカウルを採用したツーリングスポーツ
CBFシリーズのミドルモデル。
エンジンはホーネット600をベースに圧縮比の変更やキャブレターの小
径化など、中低速域を強化したセッティングにより、約20PS低く設定さ
れているが扱いやすさは抜群。
(パルマさんのCBF600Sは、CBR600SSのエンジンを搭載したタイプです。)
シートは上下15mm・前後10mmアジャストでき、10mmのオフセット
が可能なハンドルなど自分に合わせたポジションが作り出せる。
スクリーンは走るステージにあわせて2段階調整が可能で、ABS仕様
も用意されている。
魅力は4気筒エンジンならではの扱いやすさだが、エンジンは低速、中
速、高速の各レンジで性格を明確に設定している。
特に魅力は中速域のパワーデリバリー。
レスポンス、パワーともに過敏な性格などなく乗り手がホッとする味付け
になっている。
しっとりとした前後サスと低重心な車体の作り込みによって路面をしっか
りと捉えてくれる点もエンジンキャラクターとシンクロしている。
落ち着いた走りを望むならこれだ。
足着き性も良い
水冷4ストDOHC4バルブ並列4気筒 599cc
77.5PS/10500rpm 車体重量 197kg タンク容量 19L
(月刊オートバイ付録 国産バイク154車 ○と×)
「本日のわたす」 2月16日(土)
ツー&登山企画は雨のためボツに・・・・
とのじん復活祭用クッキーもボツに・・・・
八幡イオンに行くのにまた道を間違えた・・・
ほんとここに行くのはいつも大変だ・・・・
そしてやっとこさ着いたらお目当ての店は、改装中だった・・(^^;)/
アミノコラーゲンプレミアムの詰め替えを買ってみた・・・・
スポーツデポにも寄ってみたけど小倉のような品揃えはない・・・
散々な日かぁ~~?
帰ってからまるちゃんの正麺とんこつ味を食べる・・・・
スーパーの棚の正麺の回転率は速い・・・
あっという間に醤油と味噌、そしてとんこつとなくなり今は全面に塩味
が並ぶ・・・
正麺が売れる理由・・・・沸騰して2分で出来上がる・・・これもポイント
高いのだ!
「本日のわたす」 2月17日(日)
とうとうマルちゃんの正麺の醤油を手に入れた!
棚はこの前までは、塩オンリーだったから仕入れたようだ・・・
この前おでんを作ったので、冷酒を買った。
岡山の嘉美心を置いているのが嬉しい!
白桃酵母で作られた純米甘口、ぐいぐい飲める~~~~
おでんは注ぎ足して延々と続く勢いだ!
我が家のおでんのレシピ、これの1.5倍量を作ります。
今回はあごだしを使ってみた。
やっぱあごだしは美味しい~~
(おまけ)
パルマさんのブログを見てたら簡単お料理レシピが載っていた。
タジン鍋料理で気になるものが・・・・
さつまいもを敷き、上に白菜、そして豚肉、醤油を上から垂らし、チン
そしてチーズを置きまたチン
わたすのタジン鍋は、レンジは不可のタイプなんだけど、コンロでも出来
るかな・・・美味しそうだ
まるちゃんの正麺とんこつ味、おいしかったですか?
私は味噌しか食べてなくて・・・醤油は売り切れで仕方なく感が
あったのですが、麺はやはり今までのインスタント袋麺のイメージが
変わるくらいおいしかったです♪
それ以来、仕事帰りに棚をのぞくんだけど、やはり醤油と味噌は
よく売れているようで棚に並んでいた事がありません(^_^;)
テレビや口コミの影響って凄いよね~☆
こちらも小雪が散らつく寒い一日でしたが、ゆうさんのほうも
散々な一日だったようですね(^^ゞ
by bonita (2013-02-16 23:11)
自分は豚骨が好きです(*^^*)。
今日はタイミングが合わない日でしたね(T_T)たまにそんな日が有りますよね(>_<)
by ひでさん (2013-02-17 07:56)
うちの近所には、醤油しか売ってません。
豚骨食べてみたい(^^)
by j-taro (2013-02-17 15:05)
念願だったゆうさんの試乗
やっと実現しましたねo(*^▽^*)o~♪
ただデータが2007年式までのもののようで
2008年式からはCBR600RRのエンジンがベースになっています
http://www.star-passage.com/cbf600s/cbf600s.html
まっそんなことはどうでもいいんですけど。。。
ラーメン美味しそうですね♪
この時間にいちばん食べたいものかも(^w^)
by パルマ (2013-02-17 23:39)
車体重量が200kg以下ですね~~。
やっぱり軽いほうがUターンしやすいでしょう。
by yogawa隼 (2013-02-18 06:30)
なんに乗っても足べたべたやね(笑)
復活ツーは、まぁぼちぼちとww
先日走ってみてけっこういけてないのに気づきました。
まるちゃん正買ってみたよ♪ しょうゆ味ww麺美味しかったです。
by tonojin (2013-02-18 20:49)
カタナの影響かもしれないけど、ハーフカウルのバイクってカッコイイと思うようになりました。
早く新型V-MAXが出ないかな。 結構似合うと思います。
by hoshizou (2013-02-18 23:43)
> bonita さんへ
とんこつは美味しかったけど「すんごい」って感じでもなく
最初に作ったときに薄かったので、そう言う印象を持ってしまったかも~~
確かに袋麺って今じゃ面倒で作らないけど、2分で出来る
のなら作ろうかって思う~
ほんとすごい売れ行きだよね~~~
いつも棚の配置が違うのだ~~
あるのは塩!あとは売れていくね~~
今日も朝からツーしようかと起きてみると雨・・・・
急遽予定を変更しコンタクトを買いに行って来た~~
本屋巡りと買い物をして一日が終わった~~
でも本屋巡りって好きなんだ~~
by ゆう (2013-02-23 18:02)
> ひでさん さんへ
とんこつですか~~
全種類食べてみるつもりですが、いつになるやら・・
今日も晴れかなっと思ってたら朝は雨模様・・・
まぁ無理して乗らなくてもいいかと自分に納得させて
お買い物して来ました。
by ゆう (2013-02-23 18:05)
> j-taro さんへ
何故、醤油のみなのかな?
とんこつは売れないとバイヤーさんが思っているとか・・かな・・
by ゆう (2013-02-23 18:06)
> パルマ さんへ
CBR600RRのエンジン~~?
それを聞いたらこのバイクに乗ってみたくなった~~と言う・・
深夜にラーメン、たまに食べるけど(年に1回くらい)美味しいよね~~
しかしこの正麺の売れ行きはすごいよね~~
by ゆう (2013-02-23 18:09)
> yogawa隼さんへ
そうですね~~
Uターンを決断するときの目安ですね~(笑)
by ゆう (2013-02-23 18:10)
>とのじんへ
このバイク、CBR600RRのエンジンと聞いて乗ってみたくなったと言う・・
もうちょっと細身だったらいうことなし~~
イケテない走り?
明日、ワイワイさんも参加したいって言ってたよ~~
やらかし隊員がいて心強いね~~
明日は仕事なので行けないけど、とのじんはやらかさないように気をつけてね~~
あと味噌と塩でコンプリートです・・
by ゆう (2013-02-23 18:14)
> hoshizou さんへ
フルカウルは倒すと痛手が・・・
ハーフカウルはわたすはフルカウルよりも好きだ~~
新型?みんみんさんのは新型じゃないよ~~
でもVMAXは初めてだからわたすも楽しみ~~
by ゆう (2013-02-23 18:16)